JES INSPECTION & PLANNING
投稿日:2020年8月5日
-
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
関連記事
【コラム第2回】給水槽(タンク)について(その1)
こんにちわ。株式会社ジェス診断設計の力(ちから)です。 前回は集合住宅で一般的な給水方式を4種類ほど挙げて、給水方式選定の際に重視するポイントなどを書いてみました。 第2回は、給水装置を構成する …
[千葉Tマンション]車椅子用仮設トイレ
配管を切断・撤去が伴う排水管更新工事は、昼間の作業時間帯に排水禁止が生じます。 その際のトイレは共用トイレや仮設トイレを使用して頂くのが一般的ですが、住戸からの移動が困難な居住者には「使い捨てポータブ …
[横浜Oマンション]給水管の閉塞補修
給湯器一次側給水管の管内閉塞で、給湯流量が低下してしまったとの事で、原因箇所を特定して更新補修をしています。 錆こぶによる閉塞だと思っていたのですが、配管を外して確認したところ、石灰分のような固着物に …
建築士事務所登録票
建築士事務所の登録票、メタルプレートっぽい仕上がりを目指して作ってみました。 メタルプレートにしたかったんですけど、登録更新の度に作り直すのは大変だし、文字テープシールで修正するのも美しくないので&# …
本社移転のご案内
お客様各位 令和3年1月8日 本社移転のご案内 謹啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 この度、業容拡大 並びに コロナ禍における業務環境の改善に伴い、設計分室を10月に開設、また本社 …
2021/10/25
令和3年度 第2回マンションストック長寿命化等モデル事業の採択決定
2021/01/08
2020/10/28
2020/10/01
設計分室開設のご案内
2020/08/05
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報