image0.jpeg

投稿日:

-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【コラム第2回】給水槽(タンク)について(その1)

 こんにちわ。株式会社ジェス診断設計の力(ちから)です。  前回は集合住宅で一般的な給水方式を4種類ほど挙げて、給水方式選定の際に重視するポイントなどを書いてみました。  第2回は、給水装置を構成する …

[千葉Tマンション]専有部分工事 着工

今週から、千葉Tマンションの専有部分工事が始まりました。 排水用鋳鉄管と鉛管だった汚水立主管・枝管を新しい配管へ更新つつ、排水性能を向上します。 汚水管の更新は、共用廊下メーター側と専有部分側ブロック …

no image

新型コロナウイルスの感染拡大予防対策について

 平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 また新型コロナウイルス感染症に罹患された方々には、心よりお見舞い申し上げます。  東京都知事をはじめとする地方自治体首長の「外出自粛要請」「テレワ …

no image

令和3年度 第2回マンションストック長寿命化等モデル事業の採択決定

令和3年度 第2回マンションストック長寿命化等モデル事業の「工事支援型(長寿命化改修工事)」に於いて、弊社提案事業の採択が決定しました。

[千葉Tマンション]車椅子用仮設トイレ

配管を切断・撤去が伴う排水管更新工事は、昼間の作業時間帯に排水禁止が生じます。 その際のトイレは共用トイレや仮設トイレを使用して頂くのが一般的ですが、住戸からの移動が困難な居住者には「使い捨てポータブ …

pagetop